2023/09/10 15:02
こちらのブログ、すっかり更新をしておりませんでした。
ということで、今ショップに並んでいるヴィンテージベアたち。
シュタイフとハーマン、1960~1970年代のかわいいベアをご紹介させていただきます。
シュタイフ テディベア オリジナルベア(マスクベア)
こちらのベアはサイズ展開が豊富で様々な大きさのベアがいます。
その中で、ちょうど真ん中くらい。
作られた時期を表す黄色タグの文字が経年により見えないため、真ん中くらい、です。
古いベアですがボディのロスも多くなく良い状態。
とにかく、表情が素晴らしすぎるテディベアです。
シュタイフ テディベア Petsy ヴィンテージ
やはり黄色タグの印字が消えてしまっていますが、このベアが作られたのは1970~1973年の間だけ。
見ているだけで癒されるフォルムと表情はpetsyならではかと思います。
シュタイフだけど、シュタイフっぽっくない(個人的感想)
コロンと感が貴重な存在感を放つテディベアです。
ハーマン テディベア ヴィンテージ
1950~1960年代のテディベア。
ドイツのメーカー、ハーマンのベアにはシュタイフのような明らかな製造年代が分かるものがありません。
そのため、大体、このくらいだよ、という説明の通りをご案内しております。
古いハーマンの特徴としてよくあげられるのがシュッとした顔つきと手足の3本線の糸で縫われた「つめ」。
このベアもその特徴通りで、しかも、この色で可愛い、という素晴らしいテディベアです。
ハーマン テディベア ヴィンテージ
こちらも1950~1960年代のテディベア。
ハーマンらしさが漂う古き良き作品。
ぷちアンティークでは、あまり扱わない35㎝。
手のひらサイズのシュタイフぬいぐるみが多いなか、醸し出す雰囲気や包み込むような表情で、大きくても魅力満載なテディベアです。

個人的感想たっぷり
80年代のベアに比べて表情が優しい気がして(超個人的感想)
ぷちアンティークでは、この年代のベアが多いです。
今回ご紹介させていただいテディベアたち、古き良き魅力が伝わりますように。
ぷちアンティークでは環境に配慮し、全て、 簡易包装でお届けしております。 また上記の理由から 納品書の同梱も控えております。必要な場合は備考欄へのご入力をお願いいたします。 お手数をおかけいたしますが ご理解のほどお願い申し上げます。 最新の販売情報は メルマガよりお知らせしています